バス三昧 | |||||||||||||||||||
三宮で撮影したウエスト神姫のエアロバスです。 ほぼ最新くらいの姫路ナンバーで,神戸ナンバーからの登録変更です。 姫路200か・960 KC-MS829PA(97年式不明) コード№4332 taku13様よりコード№,年式を御教示いただき訂正しました。 ![]() ▲
by HT225AA
| 2011-10-30 22:07
| 神姫バスグループ
京都市内で撮影した阪急観光バス2種です。 同社ホームページによるとガーラは11列シートのゆったり仕様でトイレ付のようです。 なにわ230あ・754 KL-LV774R2(03年式) なにわ230あ・202 BKG-MS96JP(10年式) ![]() ![]() ▲
by HT225AA
| 2011-10-30 22:03
| 阪急バス・阪急観光
呉市交通局のブルーリボン路線車から,視野拡大窓を装備した標準尺HUと,全国的にも貴重なRU9m車です。 RU型でこの小窓付車は他の事業者にはないのでは? 広島22く3983 U-HU2MMAA(95年式) コード№Ho9510 広島22く4100 KC-RU1JJCA(96年式) コード№HMO963 ![]() ![]() ▲
by HT225AA
| 2011-10-27 22:04
| 広島のバス
日本交通の貴重なセレガSHDです 米子・東京線に投入された車両ですが,間合いで京都へ来ているようで,しばしば目撃されています。 この日も,なんとなく来そうな気がして早めに行ってみると,キタ~ッ!っていう感じで,喜び倍増でした(^^♪ 以前の撮影(苦しい状態でした)時はフロントのHマーク(メーカーエンブレム)がありませんでたが,今回は光っています(^^ゞ 鳥取200か・310 PKG-RU1ESAA(06年式) コード№080 ![]() ▲
by HT225AA
| 2011-10-26 21:30
| 鳥取のバス
京都市内へお越しだった裾花観光のLKG-セレガです。 最近は三菱以外も導入しているようですね。 2台入っているようですが,今回1台こんなにきれいに撮れました!(^^)! 長野230あ2012 LKG-RU1ESBJ(11年式) Lima様よりセレガだと御指摘いただき訂正しました。 ![]() ▲
by HT225AA
| 2011-10-26 05:43
| 長野のバス
総本山知恩院で実施された元祖法然上人800年大遠忌法要に合わせて運行された,京都市バスの臨時便「急行800号系統」で運行中のブルーリボンⅡノンステです。 京都200か1524 PJ-KV234N1(07年式) ![]() ▲
by HT225AA
| 2011-10-26 05:42
| 京都市交通局
京都駅バスターミナルで時間調整待機中の,青春昼特急号上り便で運用中されていたJRバス関東のエアロキングです。 青春eco Dreamの表記がされてから明るい下での撮影は初めてで,新鮮でした(^^♪ 足立200か1972 BKG-MU66JS(08年式) コード№D654-08504 ![]() ▲
by HT225AA
| 2011-10-25 22:01
| JRバス関東
| |||||||||||||||||||
ファン申請 |
||